KDDIは11月6日、11月13日に発売する「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro Max」のau Online Shop(Webショップ)における販売価格を公表した。iPhone 12 miniは9万65円から、iPhone 12 Pro Maxは14万1900円から購入できる。
なお、この記事に掲載する料金は特記のない限り税込みとなる。
iPhone 12 miniの価格
iPhone 12 miniの販売価格は以下の通り。
- 64GBモデル:9万65円
- 128GBモデル:9万5240円
- 256GBモデル:10万9305円
残価設定型分割払い「かえトクプログラム」で購入した場合、残価設定は以下の通りとなる。25カ月目までに端末を返却した場合、残価の支払いは免除される。返却しない場合は、残価に対して改めて24回の分割払いを契約することもできる。
- 64GBモデル:4万1180円
- 128GBモデル:4万4640円
- 256GBモデル:5万1000円
iPhone 12 Pro Maxの価格
iPhone 12 Pro Maxの販売価格は以下の通り。
- 128GBモデル:14万1900円
- 256GBモデル:15万5150円
- 512GBモデル:18万1540円
かえトクプログラムで購入した場合、残価設定は以下の通りとなる。25カ月目までに端末を返却した場合、残価の支払いは免除される。返却しない場合は、残価に対して改めて24回の分割払いを契約することもできる。
- 128GBモデル:6万6000円
- 256GBモデル:7万2120円
- 512GBモデル:8万4480円
適用可能な割引/キャッシュバックキャンペーン
両機種共に、新規契約またはMNP契約の場合は「au Online Shopお得割」、機種変更の場合は「5G秋トクキャンペーン」を適用できる。ただし、両者共に沖縄セルラー電話(沖縄県内)での契約回線には適用できないので注意しよう。
au Online Shopお得割(新規契約/MNP:終了時期未定)
新規契約時は1万1000円、MNP契約時は2万2000円が端末購入代金から割り引かれる。
ただし、かえトクプログラムを利用した場合、この割引は当初の24カ月間に支払う端末代金に充当される。残価設定には影響しないので注意しよう。
5G秋トクキャンペーン(機種変更:11月30日受付分まで)
12月下旬以降、契約者のau IDにひも付いた「au PAY」の残高に5500円(不課税)をチャージする。ただし、KDDIが指定する料金プランとオプションサービスへの加入が必要となる。
なお、このキャンペーンはKDDI直営店やauショップを含むau取扱店でも端末代金から5500円を即時割り引く形で行われている。
関連記事
関連リンク
からの記事と詳細
https://ift.tt/3eqEtwn
ビジネス
Bagikan Berita Ini
0 Response to "au Online Shopにおける「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro Max」の価格が発表される 新規/MNP契約なら割引も - ITmedia"
コメントを投稿