Search

協力金最大56万円 飲食店などに営業時間午後9時までの時短要請へ 山梨県 - UTYテレビ山梨

2021.01.22 20:00

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、山梨県内の飲食店などにも時短要請です。
営業時間を午後9時まで、最大56万円の協力金を支給します。
山梨県の長崎知事は、1月22日に会見を開き、新型コロナの感染拡大防止のため、県内の飲食店などに1月25日から2月7日までの14日間、営業時間を午後9時までに短縮するよう要請することを明らかにしました。
期間中、14日間連続して要請に応じた飲食店のうち、県のグリーンゾーン認証や休業の協力要請の対象で、個別解除を受けている場合は56万円、1日あたりの換算で4万円の協力金が支払われるということです。
なお現在、グリーンゾーン認証を取得していない店舗も、1月29日までに申請書を提出すると10日分の40万円の協力金が支給されます。
山梨県内の感染者は、1月すでに月別で最多となる300人を超えていて、協力金と時短要請が感染拡大の防止の切り札となるのか、県の対策は大きな局面を迎えています

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3sPP2ji
ビジネス

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "協力金最大56万円 飲食店などに営業時間午後9時までの時短要請へ 山梨県 - UTYテレビ山梨"

コメントを投稿

Powered by Blogger.