Search

みずほ銀行 再びATMなどでトラブル 午後1時半ごろまでに復旧 - NHK NEWS WEB

ATM=現金自動預け払い機が利用できなくなるトラブルが相次いでいるみずほ銀行で、7日再び一部のATMやインターネットバンキングで定期預金の預け入れが一時できなくなるトラブルがありました。すでに復旧したということです。

みずほ銀行によりますと、7日午前8時ごろから一部のATMやインターネットバンキングで定期預金の預け入れができなくなりました。

カードローンのプログラムを更新する作業を行っていたところ不具合が発生し、その影響で定期預金の預け入れもできなくなったということで、午後1時半ごろまでに復旧したとしています。

利用者からは数件の問い合わせがあったということですが、トラブルがあったATMの数や詳しい原因はわかっていないとしています。

みずほ銀行では、先月28日に全国のおよそ80%のATMが一時利用できなくなるシステム障害が起きて、多くの利用者がATMからカードや通帳を取り出せなくなったほか、今月3日にもこれとは別の要因で一部のATMが使えなくなるトラブルがあったばかりです。

みずほ銀行は「お客様にご迷惑をおかけしておりますことをおわび申し上げます」とコメントしています。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3qjazyk
ビジネス

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "みずほ銀行 再びATMなどでトラブル 午後1時半ごろまでに復旧 - NHK NEWS WEB"

コメントを投稿

Powered by Blogger.