Search

「Go To商店街」最大300万円補助 全国34事業を採択 - NHK NEWS WEB

新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた商店街を支援する「Go To商店街」について、経済産業省は、全国各地の商店街が行う34の事業を採択したと発表しました。最も早い島根県の商店街では今月20日からイベントが始まります。

「Go To商店街」は、商店街がにぎわいを取り戻すために行うイベントなどに最大300万円を補助するキャンペーンです。

経済産業省は今月2日から9日まで行った初回の募集に対して、東京や大阪、北海道など全国の19都道府県の34の事業を採択したと発表しました。

複数の商店街で1つの事業を行うケースもあるため、参加するのは50の商店街などの団体になります。

このうち最も開始が早い島根県松江市の商店街では、お店の人が先生になって、商品の知識や料理のしかたを教える「まちゼミ」と呼ばれるイベントを今月20日から始める計画です。

このほか、各地の商店街でハロウィーンやイルミネーションなどのイベントや、ネット上で商品を買えるWEB商店街が開かれます。

一方、参加する商店街には換気や消毒などのほか、イベントのチラシでマスクの着用を呼びかけたり、参加者に接触確認アプリの使用を促したりするなどの感染対策が求められます。

経済産業省は引き続き参加を希望する商店街を募集していて、順次、採択を進めていくことにしています。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3k4L9C5
ビジネス

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "「Go To商店街」最大300万円補助 全国34事業を採択 - NHK NEWS WEB"

コメントを投稿

Powered by Blogger.